KW乳酸菌の効果と特徴

概要

正式名称はKW3110株と言われる乳酸菌です。キリンビール社と小岩井との研究によって発見されました。整腸効果を持つ菌種が多い中、KW乳酸菌はアレルギー症状の改善に効果的な種類です。

現在は、研究からキリングループは撤退し、ヤクルトと小岩井のみが製品として扱っています。

特徴

酸への耐性が強く、生きたまま腸に届くことができます。乳酸菌の中でもアレルギー症状を改善する効果が高く、実際に改善したという人もいます。

KW乳酸菌を含む商品は少ないですが、アトピー改善、花粉症改善に効果があるとして、口コミで人気が高い菌種の一つです。

期待できる効果

アレルギー改善

アトピーや花粉症の治療は、外側から行うことが多いですが、KW乳酸菌は腸内から作用します。アレルギー症状を引き起こす原因であるIgE抗体を減少させることが分かっており、乳酸菌の中でもアレルギーに効果的な種類です。

花粉症

KW乳酸菌を継続的に摂取することで、花粉症症状(目のかゆみ、くしゃみ、鼻づまり)が改善されたという結果が出ています。

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎はアレルギーの一種であり、腸内環境の乱れが引き起こす原因とも考えられています。アトピー症状を引き起こすIgE抗体を減少させるだけでなく、体質改善にも効果的だと期待されている乳酸菌です。

免疫力アップ

白血球バランスを整える作用もあり、免疫力アップにも効果があります。また、白血球バランスはアレルギーにも関与していることから、アレルギー症状の軽減にもつながっています。

KW乳酸菌が含まれる主な製品

ヤクルト ノアレシリーズ

以前は、キリングループから販売されていたノアレですが、現在はヤクルトから販売されています。ドラッグストアなどでも販売されていますが、Amazonや楽天などで購入した方が安く買えます。

ノアレKW乳酸菌タブレット

グレープフルーツ味のタブレットタイプのサプリメント。ラムネのように噛んで食べます。アレルゲンフリー食品です。

Amazon.co.jpで購入

楽天で購入

ノアレKW乳酸菌カプセル

こちらはカプセルタイプです。植物性カプセルを使用し、タブレット同様アレルゲンフリーです。

Amazon.co.jpで購入

楽天で購入


ヨーグルト

小岩井 プラズマ乳酸菌ヨーグルトKW乳酸菌プラス

アトピーや花粉症症状に強いKW乳酸菌を作りだした小岩井ですが、この菌種のみを配合したヨーグルトの生産は中止されています。

現在は、プラズマ乳酸菌と一緒にKW乳酸菌が配合されているヨーグルトのみが販売されています。

このページの先頭へ