ヨーグルトに隠された驚異の美肌効果
知られざるヨーグルトの美容効果とは
- 美肌効果
-
毎日の朝食メニューに取り入れている方も多いヨーグルトですが、このヨーグルトにはビタミンAやビタミンB2といった栄養素が豊富に含まれています。
人の肌細胞というのは、およそ28日周期で生まれ変わっています(肌のターンオーバー)。そのためみずみずしく美しい肌でいたいのであれば新陳代謝を促進し、肌のターンオーバーを促してあげる必要があるのです。
この点、ビタミンAには、肌細胞や粘膜の新陳代謝を促し、肌のくすみを改善したり肌にツヤやハリをよみがえらせたりする作用があります。そのためヨーグルトを積極的に摂取すれば、ビタミンAの作用によって肌のターンオーバーを促し、美しい肌を保つことができるのです。
またビタミンB2には、メラニンの生成を抑制したり肌細胞内におけるコラーゲンの生成をサポートしたりする作用があることがわかっています。
- 保湿効果
-
ヨーグルトの中に含まれている「乳清」という成分には、人間の肌に非常に近い成分や脂質が含まれています。
肌の乾燥を防ぐためにはある程度の脂分が必要になりますので、ヨーグルトを使ってパックをすれば、その中に配合されている脂質の効果によって適度な脂分を肌に補給し、乾燥を防ぐことができるのです。
- ピーリング効果
-
ヨーグルトには、フルーツ酸(AHA)という成分も含まれています。そしてこのフルーツ酸にはなんと、肌表面に付着した古い角質を落とす効果、つまりピーリング効果があるのです。
またこれは天然由来の素材であるため、市販されているピーリング剤とは異なりその効果は非常にマイルドです。
そのため敏感肌の方や肌が弱い方でも、ヨーグルトであれば安心してピーリングをすることができます。
美人はみんな知っている!?緑茶ヨーグルトパックのやり方
以上のように非常に高い美肌効果があるヨーグルトですが、実はヨーグルトは食べるだけではなくパックとしても使うことができます。それでは早速、ヨーグルトを使ったパックにチャレンジしてみましょう。
材料
- プレーンヨーグルト 大さじ1杯
- 粉末緑茶 小さじ1/4
パックの仕方はいたって簡単で、プレーンヨーグルトと粉末緑茶をよく混ぜ合わせ、肌に振ってから5分程度放置します。後は丁寧に洗い流すだけでかまいません。これならば、面倒なスキンケアが苦手という方でも簡単に実践することができますね。
ちなみにヨーグルトパックを作る際は、ヨーグルトの上澄み液も少し入れることをおすすめします。あの上澄み液の中には非常に高い美白作用を持つ成分が入っているため、これを入れてパックを作ることによって優れた美白効果を得ることができるのです。
まとめ
これまで何気なく食べていたヨーグルトですが、実はこんなにも優れた美肌効果があったのですね。
ヨーグルトの本場である北欧の方は肌がきれいな方が多いというのにも、ある意味納得です。皆様もヨーグルト美人を目指して、今日から早速ヨーグルト美容に取り組みましょう。
腸の健康が美肌をつくる
ヨーグルトの美肌効果を見ていきましたが、実はヨーグルトに含まれている乳酸菌も、間接的に美肌づくりをサポートしてくれます。
それは、乳酸菌が腸のトラブルを解消してくれるからです。腸が不健康な状態だと、体内に老廃物や宿便などが溜まる一方。これは、回りまわって肌荒れや吹き出物の原因になります。
乳酸菌を摂ることで、腸を健康にすることが、美肌づくりの近道です。ヨーグルトを習慣にしても良いですが、本格的に腸を整えていくのであれば、乳酸菌サプリメントが一番。外側からのスキンケアだけでなく、身体の内側からのケアも行い、美肌を目指していきましょう。